いまだ紅葉真っ盛り

紅葉で真っ赤っかの公園へいそいそと・・・。 数日前にここを通ったら紅葉が鮮やか、大勢さんが楽しんでいた。 夕方ふと思い出し、日没前に撮りにいかなくっちゃ、少々慌て気味。 ・・・何とか間に合った。 逆光に映える紅葉は何とも言えないがこのレンズではチト無理。 お子様たちもはしゃいで、まぁ楽しそうですなあ・・・。 …
コメント:0

続きを読むread more

サギもいろいろ

前々回の拙ブログの新川に登場したサギ、実はよく見るのだ。 川など水辺が多いせいだとは思うが、この時期だとなおさらではある。 サギというのは結構神経質な鳥なんじゃないかと思う。 中川に行くと見かけるがまだ近づいてもいないのに飛び去ってしまうのだ。 飛び立ってしばらくするとけたたましく鳴く「来るんじゃない」だって? …
コメント:2

続きを読むread more

川のある街で・・・クニザカイ

前回の続きとなるが、新川の東の端にあるのが東水門。 どうも水門まだ工事中の様なのでその姿は見ることが出来ない。 ま、それは仕方ないので旧江戸川の土手に上がってみることに。 川の向こうは千葉県市川、さらに右に浦安さらに突端にはディズニーランド。 この辺まで来るとかつての漁村っぽい雰囲気を感じる(昔を知る人にはだが)。 …
コメント:0

続きを読むread more

川のある街で・・・憩いって

今日は昨日と打って変わって天気良く暖かい日であった。 それで気持ちよくして毎度の新川へ、ついでに東水門まで行くか。 「川のある街で」は10年以上前からアップしている、実に久しぶりだ。 湖の近くで育ったせいか水(川)を近くで感じると妙に落ち着くんだよね。 近くに中川もあるがどうも旧放水路の名残あってか人工の感ぬぐえず。…
コメント:0

続きを読むread more

赤坂の夜は更け行く

この時期の赤坂はやはり夜がいいね。 先月、義妹にプレゼントされた高級ウィスキーのお返しにと夕べ、 寿司をご馳走しようとやって来たのだ。いつものお店に着いたのはいいが、 待っているのだろう順番待ちの先客ずらり。順番券を取って待つこと1時間弱。 この店いつも混んでる、人気があるのは美味しい事と結構お安い事じゃない? 赤坂っ…
コメント:0

続きを読むread more

もう冬なのか

雨も小休止になったようなので 公園に寄ってみた。 天気がいいと大人も交じって遊んでいるような公園だが、 人っ子一人いないとこうなるのかと眺めた。なんか寂しいね。 ま、仕方ないか、天気悪いし真冬並みの気温だっていうから。 TVでは雪にはまって動けなくなった車のニュース。 北国とはいえもうそんなに降ってるのかと少々驚く…
コメント:0

続きを読むread more

花園神社は二の酉へ

その季節がやって来た。 今年は事情があって残念ながら一の酉には行けなかった。 三の酉まである今年ではあるが、行くにはまさに今日でしょ(笑)。 そういうわけで新宿三丁目にやって来たら、街はすごい人出。 やはり、花園神社に入ると前に進むのも大変・・・大勢の参拝者。 上の写真にあるように前も後ろもこんな感じ。参拝するのに…
コメント:0

続きを読むread more